日陶科学 保健カタログ 2024・339号
519/692

食 育禁煙教育 アルコール薬物教育性教育保健体育歯科教育保健管理ソフト人体模型模擬体験点字介護・看護実習NEW(税抜4,800円)税込5,280円(税抜3,800円)税込4,180円(税抜2,800円)税込3,080円書籍4516-719日常よく食べるおなじみの料理を集めた実物大料理カードの“基本”セット。・4つの料理群(主食、主菜、副菜、その他)から好きなカードを選んで組み合わせ自由自在!し4516-716バランスのとれた食事づくりに役立つ!・食材カードの裏には、エネルギー・重量・おもな栄養素と働き・代表的な料理などが記載さ4516-708・食育教材「そのまんま料理カード」シリーズを活用した、児童生徒の興味・関かも実物大の料理の形にくりぬいてあるので迫力満点!ゲーム感覚で楽しく使えます。・カード裏面には、料理区分、栄養価、サービングサイズ(SV)、材料と分量(1人分)、作り方などに加え、料理の食料自給率(カロリーベース)、料理の英語名も新たに掲載。・「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」準拠、食事バランスガイドに対応。・企画監修:足立 己幸(女子栄養大学名誉教授、名古屋学芸大学名誉教授)・料理制作・関連データ監修:平本 福子(宮城学院女子大学名誉教授)カード教材●大きさ/(W)23.7×(D)33×(H)8cm(ケース) ●セット内容/実物大料理カード×146枚(主食×33枚・主菜×54枚・副菜×41枚・その他×18枚)、カトラリーカード×4枚(箸・フォーク・ナイフ・スプーン)、主食・主菜・副菜ランチョンマット×1枚(厚紙製・A3判)、活用の手引&料理の栄養成分一覧(A4判8ページ)れています。・食事(献立)、料理(主食、主菜、副菜、その他)、食材(食品)、栄養素(成分とその働き)の つながりがイメージできます。・「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」準拠。・監修:足立 己幸(女子栄養大学名誉教授、名古屋学芸大学名誉教授)・著:針谷 順子(高知大学名誉教授)・吉岡 有紀子(相模女子大学教授)カード教材●大きさ/(W)23.7×(D)33×(H)5.5cm(ケース) ●セット内容/実物大料理カード×165枚(おもに主食の食材×14、おもに主菜の食材×57、おもに副菜の食材×47、おもにもう一品の食材×30、調味料など×17)、分類カード×13点、とれたて!丸ごと食材ポスター(だいこん・ぶり・稲穂・玄米・精白米)×2枚(84×30cm)、活用マニュアル(A4判32ページ)心を引き付ける魅力ある授業を紹介。・小・中学校の関連する教科や特別活動で取り上げられる「食事マナー」「栄養バランス」「朝ごはん」「噛む力」「生活習慣病予防」など、8つの授業展開例を紹介。・授業のシナリオ、指導案、ワークシート、イラストデータ付き。・著:江口 敏幸・駒場 啓子・島﨑 聡子・白井 ひで子・仲川 佑季子・長島 美保子・長瀬 真奈美CD-ROM付●大きさ/A4判 ●ページ数/80ページ実物大・そのまんま料理カード きほんの食事編 第2版実物大・そのまんま食材カード 第3版食育教材「そのまんま料理カード」活用事例集 はじめての食育授業 改訂版楽しいから身につく、話題の食育教材!カード遊びをしながら育つ「食事を組み合わせる力」「生きる力」。保健指導431

元のページ  ../index.html#519

このブックを見る